夏バテ防止
皆さん、こんにちは♪
台風が発生する季節となり、蒸しっと暑い日が続きますね。
本格的に夏が始まりますが、夏バテ防止の定番食材といえば
ゴーヤーですね!

近年では、本土でも自宅栽培で育てている方も多いようですね。
何故、ゴーヤーが夏バテ防止になるか、ご存知ですか?
それは、夏に収獲するからと思っている方も多いのではないでしょうか。
実はゴーヤーの成分に秘密があるんです!
夏バテ防止にはゴーヤー!
●ゴーヤー(ツルレイシ)
栄養素がなんと凄いんです。
ナトリウム、カリウム、水溶性食物繊維、不溶性食物繊維、ビタミンC、ビタミンB6
鉄分、カルシウム、マグネシウムと豊富に栄養が入っております!

夏はどうしても、冷たい飲み物や食べ物が増えるので、お腹を下したり、便秘したりと不調が出やすくなりますね。
なので、冷房で冷えた体の浮腫防止や胃腸の不調にもお役に立つ健康食材です!
ゴーヤーが苦手な私も、夏バテ防止のためになるべく食べるようにしてます。
ゴーヤーチャンプルーやピクルスなど、工夫していただいてみてくださいね。

アイリスエステサロン
おもろまち店スタッフ:普天間