NEW
2021/12/02

【むくみとは!?】むくみの原因と解決方法を徹底解説!

「むくみ」ってよく聞きますが実際のところ、そのむくみについて詳しく知っていますか?

むくみの原因を知れば解決する方法が見つかるかも?

今日はそのむくみを徹底解説し、悩める皆様をお助けしたいと思います!!

●そもそもむくみって何?

むくみとは、皮膚の下に要らなくなった水分(老廃物)が溜まった状態

ヒトの身体は約60%が水で出来ているといいます。

水は身体の中で様々な役割を果たしてくれますがその役割の一つとして、身体で要らなくなった老廃物を水が回収して、汗や尿として身体の外へと排泄する働きがあります。

しかし!

様々な原因からこの働きが悪くなっていき、老廃物が回収されずに身体の中に溜まってしまうのです。

●むくみの原因は?

むくみの原因はズバリ・・・血液の循環が滞っているから!!

老廃物はリンパ管を通して回収されますが血液の流れが滞るとリンパの流れも同じように滞ってしまいます。

その原因は・・・

1、身体をあまり動かさない!
→年齢と共に運動する機会が減ると筋肉を動かさず、血流の流れが滞りやすいんです。

2、冷え
→冷たいものばかり飲んでいると、毛細血管まで流れず冷え性に!

3、塩分の摂り過ぎ
→体内では塩分濃度を一定に保とうとする働きがあり、それを薄めようとするので、本来は老廃物として排泄されるはずの水分もため込まれてしまいます。

原因は他にもいろいろありますが、この3つだけでも思い当たる方は多いのでは?

少しずつできる事から改善していくのも大切ですよね♪

●むくむとこんな症状が!!

むくみを感じないっていう方もいらっしゃいます。
そんな方にチェックしてほしいのがこちら↓

·ふくらはぎを親指で押してみてそのくぼみが落ちない 
·冷えやすい
·朝から顔がパンパン
·足がだるくて重い(痛い)
·夕方になると、ヒールや靴がきつい
·靴下の跡が消えない!
·足首が見えない

●放置すると怖い?

むくみを放置する=老廃物をため込んでいる。

つまり身体の中で不要になったゴミを捨てずにずっと増やし続けていることになるんです。

それを増やし続けていけば体は冷えやすくなり、いずれは体重が増えていくかもしれません!

冷えが続くと、脂肪も大きくなっていきセルライトが出てくることも···

太ももやふくらはぎ、部分太りにも繋がってしまいます。体の疲れも取れずらくなり代謝ダウンにも···

●むくみをとるには?

まずは水を飲むことがおすすめ!(10.31の記事をご覧ください)

2021.10.31

【摂りすぎ注意・・・】お水の適切な摂り方について【飲むタイミングも解説!】

そして規則正しく生活をして、バランスの取れた食事と軽めの運動を取り入れて····

そんなことができていれば誰も悩みません!!

そこでちょこっと♡ご紹介したいのがエンダモロジーです。


むくみやセルライトにはとっておきのマシン!
エンダモロジーはむくみの原因でもある血液の循環を良くしてくれるマシン。

血流の流れが良くなることやリンパの流れが良くなって老廃物が減っていくエビデンスデータもあるぐらいなんです!

ちなみにそのエンダモロジーは11.6の記事にも紹介されていますので是非ご覧ください。

2021.11.06

エンダモロジーが長年愛される理由

日常からむくませない為にもおすすめの食べ物や家でもできる簡単ストレッチについてはまた今度、お伝えして参りますのでお楽しみに^^

日々の忙しくストレスの多い現代社会でも健康で美しいお身体を目指せる方法を一緒に見つけていきましょう。

アイリスエステサロン
那覇店スタッフ:比嘉

店舗詳細はこちら

OTHERS
その他のお知らせ

NEW
2024/01/01

年末・年始の営業案内

NEW
2023/10/20
Regular holiday change

【重要なお知らせ】定休日変更について